新着情報
日誌
プール清掃(6年)
2017年5月17日 10時24分 5月17日(水) 6年生と職員とでプール清掃をしました。デッキブラシやたわしを使い、プールの床や壁の汚れを丁寧に取りました。
水泳や課外活動が6月初旬から始まります。
運動会応援練習
2017年5月16日 20時30分 5月16日(火) 赤白に分かれて、運動場で応援練習をしました。それぞれの応援団長と応援リーダーが中心となり、練習を進めました。どちらのチームも大きな声を出し、応援をしました。
社会科見学(4年)
2017年5月11日 20時42分 5月11日(木) 公共施設見学のため、袋井消防署へ出掛けました。署員の方から消防についての話を聞き、質問をした後、レスキュー隊員の訓練の様子を見学し、消防車や救急車、はしご車といった自動車を見学しました。ここで、見学し体験したことを生かして授業を進めていきます。
読み聞かせ
2017年5月10日 20時51分 5月10日(水) 読み聞かせボランティアの方による読み聞かせを行いました。今回は、1年生から3年生の教室で行いましたが、子どもたちは、読み手の方の声をよく聞きながら、絵本や紙芝居、物語を楽しみました。毎月2回のペースで読み聞かせをしていただきます。
たてわり遊び
2017年5月1日 20時58分 5月1日(月) たてわり遊びをしました。異学年の交流を通して、思いやりの心を育てる活動として、たてわりグループ活動を取り入れています。全校を18グループに分け、今回はそれぞれのグループの教室で、お弁当をいただき、室内遊びを楽しみました。
交通安全教室
2017年4月27日 21時09分 4月27日(木) 4年生を除く全学年が、交通安全教室を行いました。実際に公道に出て、歩き方や自転車の乗り方を交通指導員の方から指導を受け、体験しました。
真剣に交通ルールや自転車の安全な乗り方、横断歩道の渡り方などを行い、安全を意識した教室になりました。
4年生は、自転車運転免許教室を7月に行います。
体力テスト
2017年4月26日 09時12分 4月26日(水) 全学年の体力テストを行いました。春の体力テストは、50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの3種目を測定します。どの子も、より速く、より遠くへと自分の力を発揮しました。
授業研究(初任者指導)
2017年4月25日 09時18分 4月25日(火) 算数の授業研究をしました。初任者の担任の指導のために、指導員が毎週来校し、授業参観をしたり、授業力向上のために指導をしたりしています。一年後には、教員としての資質が向上し、すばらしい教員になることでしょう。
参観会・PTA総会・学校説明会・学級懇談会
2017年4月24日 20時39分 4月24日(月) 本年度最初の参観会を行い、その後、総会・学校説明会・学級懇談会を実施しました。多くの保護者の方がお見えになっていただき子どもたちも張り切って授業に取り組みました。
参観会では、それぞれの学級で算数や国語など担任が工夫した授業内容で行いました。
総会や学校説明会では、昨年度のPTA活動の報告や本年度の活動計画、本校の教育活動を紹介しました。
学級懇談会には、多くの保護者の方が、参加してくださり、学級担任から学級経営方針や一年間の計画など確認し合いました。
一年生を迎える会
2017年4月21日 08時04分 4月21日(金) 一年生を迎える会を行いました。71名の元気な仲間を迎えるための会を行いました。それぞれの学年が歓迎の言葉を発表し、クイズやゲームで楽しみました。一年生からもお礼の言葉と歌を披露し、素敵な会になりました。総勢444名の高南小が本格的にスタートした日になりました。