新着情報
日誌
袋井清掃に行ってきました。
2014年9月18日 15時43分 1組が16日、2組が18日に、社会科の校外学習に行ってきました。「ごみはどこから」の学習で、袋井清掃を見学しました。ごみがどのようなルートで運ばれ、どのように分別されていくかを実際に目にすることで、私たちのくらしとの結び付きを実感しました。
]
パッカー車の説明では、食い入るように見たり、黙って話を聞いたりする様子に学習の楽しさを感じました。
楽しい図工‼
2014年9月17日 16時33分 3年生は、図工「自然からのおくり物」の学習で、自然の中で見つけた落ち葉や枝を用いて、創作活動を行っています。
どんな形の物を何に見たてるかや、ボンドでいろんな物を貼り付け自分の思いを形にしていく等、創造するおもしろさを味わっています。どの子も材料の組み合わせに興味をもって、楽しみながら学習ができました。
「ユニバーサルデザイン」について学んだよ!!
2014年9月17日 16時26分 ユニバーサルデザインって、ご存知ですか。
4年生は、総合的な学習の時間「話を聞いてみよう 体験してみよう」の学習で、ユニバーサルデザインについて学習をしました。高南小学校に袋井市社会福祉協議会の前嶋さんをお招きして、お話を聞きました。
ユニバーサルデザインとはどんなものか、身近にあるものを挙げていただいたり、写真を提示していただいたりして、分かりやすく説明していただきました。また、クイズも取り入れてくださり、ユニバーサルデザインについて楽しく学ぶことができました。
図書館祭り真っ最中‼
2014年9月16日 15時10分 「図書館祭り」が9月8日(月)から始まりました。
8日の初日は、朝の読書タイムに教職員による読み聞かせが行われました。16人の職員が読み聞かせを行いました。子供たちは、本の題名や内容から聞きたい話を選び、思い思いの教室に移動して、お話の世界に浸りました。
12日(金)には、縦割りグループの友達に本を紹介する「読書郵便」を行いました。場面の様子や登場人物が分かるイラストや、内容の粗筋、印象深い場面の引用など工夫した手紙を書きました。もらった相手は、きっとうれしいでしょうね。
まだ他にも、「家族読書」や「フーちゃん文庫の読破キャンペーン」、「ボランティアの方による読み聞かせ」などにも取り組んでいます。図書館祭りは、26日まで行います。
バス乗車体験
2014年9月16日 13時56分 2年生の生活科「とびだせ 高南たんけんたいパートⅡ」の学習で、高南小学校にバス会社の方に来ていただき、乗車体験をしました。実際にバスに乗る体験では、整理券を取り忘れないことや走行中は座席に座ることなどを学びました。また、バスの中の様子も観察し、手すりや荷物置き場等が備えられ、バス会社の方たちが安全な運行を心がけていることも学びました。9月下旬から10月上旬にかけて、クラス毎で袋井図書館に実際に行く活動も、今から楽しみです。
委員会活動が始まりました
2014年9月16日 12時59分 2学期から、5年生の委員会活動が始まりました。6年生に教えてもらいながら、仕事を覚え、役割も任され始めています。活動の様子をお知らせします。
<クリーン委員会> 朝、校舎内の掃除をしています。 <スマイル委員会> 昇降口であいさつ運動をしています。
<スピーチ委員会>朝、昼に校内放送をします。 <メディカル委員会>水道水の水質検査をします。
<ニュース委員会> 学校内の様子を壁新聞にしています。<ブック委員会>本の貸し出し・返却業務を行います。
音楽発表会に向けて
2014年9月12日 16時38分
10月2日の袋井・森地区音楽発表会に向けて、4年生が練習に励んでいます。今日は、体育館で外部講師を招いての練習を行いました。表情豊かに歌うことと口を大きく開けて歌うことを意識できるように、子どもたちは頑張っています。本番まであと少しです。
発表会で披露する曲 1曲目 「ゆうき」 2曲目 「野空海(のぞみ)」
音楽室での練習風景
虫捕りに行きました!!
2014年9月12日 14時47分 本日1年生は、生活科「むしとなかよし」の学習で、虫捕りをしました。学校のグラウンド東側にある俳句の散歩道で捕りました。草刈りをしてしまったあとでしたが、生命力のある虫たちに、子どもたちは夢中でした。暑い中でしたが、楽しく活動しました。
スマイルスクールプロジェクト
2014年9月8日 10時04分
この夏、金田教頭が、高南小学校の代表として、ベトナムのレ・ロイ小学校の開校式に参加してきました。
6年生に、現地のみなさんの歓迎の様子や、新設された校舎の様子などを紹介しました。
1学期に、NPO法人の方にベトナムの様子を聞いて、活動に取り組んできましたが、教頭から直接、現地
のレ・ロイ小学校の様子を聞き、子どもたちは、自分たちの活動の意義が確かめられたようで
した。これからの活動にも、熱がこもります。
地域のみなさんにも、いっそうの協力をお願いして参りますが、御理解・御協力をお願いいたします。
2学期初のチャレンジタイム
2014年9月4日 17時57分朝のチャレンジタイムが始まりました。
活動内容を紹介します。
9月4日(木)のメニュー
1年生 体育館でリトミック
2年生 的当て・折り返しリレー・どんじゃんけん
3年生 登り棒・うんてい・鉄棒
4年生 8の字跳び・紅白玉チェンジ
5年生 8の字跳び・バランス
6年生 ラダーステップ・ペアドッジ・走り幅跳び
的当て(的めがけて思い切り) 折り返しリレー(前を向きながらバトンを受ける)
どんじゃんけん(ラインの上を走り、相手とじゃんけん) 遊具で様々な感覚を高めます。
リズムよく跳ぶ8の字跳び 逆立ちなどの感覚を養う
ラダーステップ(素早く足を動かして) 走り幅跳び(踏切を思い切りよく)